
広報とちぎ4月号(全ページ)[PDFファイル/8.02MB]
5月号は4月24日(金曜日)に配布
6月号は5月20日(水曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
閉園前の思い出作り 親子でフォトフレーム制作
- (大平東保育園にて2月5日撮影)
- とち介のお誕生会
- 1月末の人口
特集文化を活かした栃木のまちづくり
- 「栃木市文化大使」を委嘱しました
- 文化マイスターのつどい栃木市文化活動協議会活動交流会
インフォメーション(お知らせ)
- とちぎ山車会館の中学生以下の方の入館が無料になります/公共下水道の供用区域を拡大します
- 「白石家戸長屋敷」等の特別臨時休館日について/浄化槽設置費補助制度をご利用ください
- こども医療費助成制度の受給資格者証が新しくなります
- 4月1日より、ふれあいバス寺尾線及び部屋線の運行内容を一部変更します/栃木市に住もう
- 市長通信No.29「市の新しい組織機構について」
インフォメーション(お知らせ)
平成27年4月1日からの栃木市行政組織機構図
インフォメーション(お知らせ)
- 市役所の組織が変わります/集合住宅の水道料金等特例制度を開始します
- 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の手当額改正/市役所の窓口で口座振替を受付できる金融機関が増えました
- 「巡回結核検診」が集団検診へと統合されます/75歳の誕生日を迎える方へ後期高齢者医療被保険者証を送付します
- 国民年金のお知らせ
インフォメーション(お知らせ)
- 栃木県議会議員選挙は4月12日(日曜日)/4月12日(日曜日)はふれあいバス無料運行
- 子どもの定期接種を受けましょう/軽自動車などの届出はお早めに
- 認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例/平成27年度の税の証明書の発行開始日
- 平日夜間、休日納税相談窓口の開設/固定資産の評価替えと土地の評価基準統合について
- 都市計画を変更しました/栃木市景観計画及び栃木市景観条例が施行されます
- 栃木市総合運動公園陸上競技場がリニューアル
インフォメーション(お知らせ)
- 犬の登録・狂犬病予防注射の市内巡回/巴波川一斉清掃にご協力を
- 寺尾財産区議会議員が就任/東日本大震災にあたたかいお見舞いをありがとうございました
- 相談業務のご案内
インフォメーション(お知らせ)
- 平成27年度第1回危険物取扱者試験/あなたにも、マイナンバー。はじまります。
- Happy子育て(34)「4月は笑顔で」/平成27年度市税等の納期一覧
- 地域医療ってなあに!平方ミリメートル(19)「とちぎメディカルセンター各施設の名称決定について」/「とちぎ未来アシストネットについて」
- くらしの窓「SNSの安全な利用について」
インフォメーション(お知らせ/募集)
- 平成27年度から国民健康保険税の税率等が変わります(2)
- 渡良瀬遊水地クリーン作戦参加者募集/"なつこい"実行委員募集
- ふれあいバス車両広告募集/「登下校見まもり隊」(学校安全ボランティア)募集
- 「よい歯のコンクール」参加者募集/運転手(臨時職員)の募集
- 介護保険運営協議会委員募集/老人保健施設等に係る法人審査委員会委員の募集
- 男女共同参画地域推進委員募集/入居者募集情報
インフォメーション(募集/催し/講座)
- 新製品・新技術開発を応援します(新製品等開発事業補助金)
- ふれあいBBQパーティー/第8回栃木・蔵の街かど映画祭
- 若葉OHIRA2015~ウォークラリーのつどい~
- 元気あっぷシニア教室/渡良瀬遊水地ボランティア養成講座
- 消費生活リーダー養成講座/勤労者総合福祉センター講座のお知らせ
- ウィングとちぎ第1期定期講座受講生募集/受講生募集とちぎ市男女共生大学
インフォメーション(スポーツ)・みんなの伝言板
- 健康ウォーク/第105回市民ハイキング
- 太極拳初心者教室/ナイターテニス教室
- バスケットボール教室/弓道教室
- ラージボール卓球教室/ラグビースクール
- 第30回栃木市大平地区ゴルフ大会
- シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ
- シルバー人材センターコンビニ収納/食べよう春万本桜
- 英字新聞に挑戦するための準備学習/愛の献血
- わくわく広場~福祉物産展~「みんなの笑顔が行き交う広場」/「やさしい菊の作り方」講習会
- 栃木の女性史を発刊/平均律クラヴィーア曲集演奏と解析
- 人情喜劇「時代横町地獄八景だぎゃ」他/手話奉仕員養成講座
- 手話通訳者養成講座(通訳I)栃木会場/栃木市地区朗読奉仕員養成講座
- 朗読ボランティア「あかり」会員募集/家内労働委託状況届の提出は4月30日まで
- 国税専門官採用試験
文化芸術のお知らせ・子育て広場
- 「アーティストアーカイブス」登録者募集/ホールボランティア募集
- 栃木図書館 おはなし広場【読み聞かせ】/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 大平図書館 絵本の読み聞かせ
- 藤岡図書館 おはなし会・工作教室
- 都賀図書館 こども映画会
- 市図書館西方分館 おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 岩舟公民館図書室 おはなし会
- とちぎ蔵の街美術館 中原淳一展
- フォレストキッズ保育園子育て支援センター/大平児童館
- 大平みなみ児童館/ファミリーサポートセンター栃木
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館
- 子育て支援センター合同行事/はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- さくら保育園子育て支援センター/さくら3Jホール
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ子どもの事故を防ぎましょう!
- 成人健診等のご案内/乳幼児健診等のご案内/休日・夜間救急診療
- とちぎ散歩第34回嘉右衛門町伝建地区/渡良瀬バルーンレース/藤岡さくら祭り
- つがの里拡張竣工記念花彩祭2015/道の駅みかもリフレッシュオープンイベント
- わが家の天使~平成26年4月生まれの赤ちゃん~
まちかどニュース
- ~大震災を想定し防災訓練実施~/~気持ちを一つに!綱引き大会ー~
- ~本のお部屋(岩舟公民館内)~/~おひな様アカデミー~
- ~ハートランド号に乗って愛を語ろう~/~いつまでも健やかに~
折込みチラシについて
広報とちぎ4月号No.60に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
平成27年3月20日回覧依頼 【大平】真弓南・真弓東・蔵井・土与・上牛久・牛久・北武井・横堀・上下高島・川連自治会限定よこぼり4月号[PDFファイル/596KB](栃木警察署横堀駐在所)
折込みチラシ関連リンク
とちぎし社協だより第20号 (別ウインドウが開きます)<外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)