
広報とちぎ4月号(全ページ)[PDFファイル/9.89MB]
5月号は4月25日(火曜日)に配布
6月号は5月20日(金曜日)に配布予定です。
※今月から、スマホやタブレットのアプリをはじめ、各種広報紙配信サービスでご覧いただけるようになりました
※広報とちぎはこちらの施設や店舗などにも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
平成28年度西方のさくらフォトコンテスト最優秀作品
特集1 ~うららかな春の陽気に誘われて~とちぎの春のおまつり
(1ページから続き)特集1 とちぎの春のおまつり
特集2 栃木市の「地域予算」
インフォメーション(今月の注目情報)・市長通信
- 4月から飼い犬・飼い猫の不妊手術の費用を補助します/ご寄附ありがとうございました
- カヌースタッフ養成事業 参加者募集/市長通信
インフォメーション(今月の注目情報)
- Happy子育て(54)~家庭は、心身を休める場。4月は「とびっきりの笑顔」で/相談業務の案内
- 国民健康保険税の税率等が変わります3/くらしの窓「【マルチ商法】にご用心」
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 栃木市に住むとこんなにお得!家を取得した方への住宅補助制度
- 栃木市自然環境等と再生可能エネルギー発電設備設置事業との調和に関する条例に基づく許可制度
- 防災行政無線(屋外スピーカー)の拡張整備/春の交通安全運動/藤岡スポーツ振興係事務室移転
- 新年度の税証明書発行開始日/市税等の納付は安心・便利な口座振替を/平日夜間、休日納税相談窓口
- 平成29年度 市税等の納期一覧
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- こども医療費受給資格者証・重度心身障がい者医療費受給資格証の送付/平成29年度 雨水貯留・浸透施設設置補助金
- ご利用ください 浄化槽設置補助金/医療用ウイッグ購入費補助/国民年金保険料学生納付特例の申請(4月1日から)
- 平成29年度の国民年金保険料額/巴波川一斉清掃/特定計量器の定期検査/公共下水道供用開始区域の拡大
- 農業委員会の許可基準(下限面積)
インフォメーション(各課からのお知らせ・募集)
- 犬の登録と狂犬病予防注射/危険物取扱者試験/寄附の御礼
- 健康はり、きゅう及びああん摩マッサージ指圧施術料助成券(3月30日より交付)
- 固定資産税の縦覧/渡良瀬遊水地ボランティアガイド募集
- 渡良瀬遊水地クリーン作戦参加者募集/男女共同参画地域推進員の募集
インフォメーション(募集・催し・講座)
- とちぎ市男女共生大学運営委員募集/放課後教室学習支援ボランティア募集
- 「登下校見まもり隊」(学校安全ボランティア)募集/戦時中の実際の体験をお話いただける方の募集
- 栃木市文化振興計画推進懇談会参加者募集/栃木市総合計画後期基本計画策定懇談会参加者募集
- 入居者募集情報/栃木・蔵の街かど映画祭
- ふれあいパーティーハッピーイースター!!恋のスプリングセレブレーション/ふれあいBBQパーティー
- とちぎ市男女共生大学
インフォメーション(講座・スポーツ)
- ウイングとちぎ(栃木市勤労青少年ホーム)第1期定期講座/渡良瀬遊水地ウォーキング
- ウォータースポーツ教室/栃木市総合運動公園講座のご案内
- 遊馬の時間/大平地区ゴルフ大会/栃木市体育協会各専門部の教室・講座・大会参加者募集
みんなの伝言板・関東どまんなかサミット情報
- 世界自閉症啓発デー「Light It Up Blueとちぎ」/かぎ針編み・ロングストール作り
- 第2回 西方音楽祭/JICAボランティア「体験談&説明会」/食べよう春 万本桜
- シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ/初心者書道こども教室
- やさしい菊の作り方/成年後見制度講座/とちぎメディカルセンター市民公開講座
- 太平山健康ハイキング/そらのこ/手話奉仕員養成講座/手話通訳者養成講座
- 家内労働委託状況届の提出は4月30日まで/土砂災害防止のための現地調査
- 栃木市身体障がい者福祉会連合会会員募集/2017年は、利根川決潰カスリーン台風から70年
- あなたの戦争体験を聞かせてください/生活の発見会 森田療法学習会/平成29年度 国税専門官採用試験
- 関東どまんなかサミット情報
- 古河市(茨城県)第7回 古河こどもまつり
- 加須市(埼玉県)第8回 加須市民平和祭
- 野木町(栃木県)ささら獅子舞・春の神楽祭り
- 板倉町(群馬県)板倉町レンタサイクルセンターをご利用ください
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館 ピアノ開放デー わくわく!ピアノ!/とちぎシネマくらぶ「オケ老人!」
- 大平文化会館 ピアノ開放デー わくわく!ピアノ!
- 岩舟文化会館(コスモスホール) コスモス・ピアノ・スタジオ 登録者募集
- 藤岡文化会館 ピアノ開放デー わくわく!ピアノ!
- 都賀文化会館(ハートホール)ピアノ開放デー わくわく!ピアノ!
- とちぎ蔵の街美術館 新収蔵品展「鈴木賢二と徹の版画と彫刻」
- 図書館コーナー
- 栃木図書館 おはなしひろば(読み聞かせ)/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 図書館朗読サロン/こどもの読書週間イベント
- 大平図書館 絵本の読み聞かせ/TOCHICO(とちこ)サロン
- 藤岡図書館 おはなし会・工作教室
- 都賀図書館 こどもの読書週間イベント
- 図書館西方館 おはなし会/おはなし会(読み聞かせ)
- 図書館岩舟館 おはなし会
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか
- 地域子育て支援センターつが/地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- 認定こども園さくら子育て支援センター/さくら3Jホール/おおみや幼児教育センター子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/フォレストキッズ保育園子育て支援センター/大平児童館
- 大平みなみ児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ すこやか子育て相談室がオープンします!/健康あっぷ講座【運動編】
- よい歯のコンクール参加者募集/子どもの予防接種を受けましょう!!
- 乳幼児健診等のご案内/成人健診等のご案内/休日・夜間救急診療
渡良瀬遊水地のなかまたち・わが家の天使・お知らせ
- 渡良瀬遊水地のなかまたち「トネハナヤスリ」「ワタラセハンミョウモドキ」
- DON'T STOP Music Fes TOCHIGI 2017/とち介のお誕生会2017開催!
- とち介の新デザインができました/わが家の天使
まちかどニュース
- 第4分団が連覇!都賀綱引き大会/生涯“楽”習で今日もいきいき/栃木市消防フェア開催
- 大きくてあまーい!いちご大好き/ホエールクリーンアップ作戦~温かな人の和が広がる清掃活動~
- 初市で商店街にぎわう
折込みチラシについて
広報とちぎ4月号No.84に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)