
広報とちぎ6月号(全ページ)[PDFファイル/7.9MB]
7月号は6月20日(水曜日)に配布
8月号は7月20日(金曜日)に配布予定です。
※スマホやタブレットのアプリをはじめ、各種広報紙配信サービスでご覧いただけるようになりました
※広報とちぎはこちらの施設や店舗などにも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
渡良瀬遊水地上空でのスカイダイビング
「日本で一番自由な空」が“aru”
特集 aru栃木市の“ある”を知ろう
特集 aru栃木市の“ある”を知ろう(2ページから続き)
市長就任のごあいさつ・今月の注目情報
- 市長就任のごあいさつ/平成30年度まちづくり懇談会ふれあいトークを開催します
- 119番や災害現場での外国語通訳サービスをはじめました/木造住宅の耐震補助制度をご利用ください
今月の注目情報
- 平成30年度市民活動推進事業“とちぎ夢ファーレ”助成事業決定/相談業務の案内
- Happy子育て(67)「あいにくの雨ですが」/くらしの窓 適切な食品保存で「食品ロス」を減らそう
今月の注目情報
- 6月1日~6月7日は水道週間 水道水 安全おいしい 金メダル/6月15日(金曜日)~16日(土曜日)ふれあいバス無料運行
- 6月1日は「人権擁護委員の日」人権相談所を開設します/クールビズ実施中/夏季休業中の「学校閉庁日」
- 平成30年度学童保育夏休み利用申込受付/もう一度ご確認を あなたの気になる年金記録
- 屋外での催しでは防火管理にご注意を/「この一球届け無事故へみんなの願い」6月3日(日曜日)~9日(土曜日)は危険物安全週間
- 住宅用太陽光発電システム・定置型蓄電池設置費用の補助
インフォメーション(お知らせ)
- 栃木市の産業支援メニューをご利用ください/特殊詐欺対策電話機等購入費補助金のお知らせ
- 国民年金のお知らせ 忘れていませんか?所得の申告/軽油引取税の免税措置が延長されました
インフォメーション(お知らせ・募集・催し)
- 児童手当の現況届の用紙を送付します/平日夜間、休日納税相談窓口/農業者年金の現況届を提出してください
- 栃木市障がい福祉プランを策定しました/高齢者実態調査にご協力ください
- とちぎ吾一奨学基金への寄附ありがとうございました/ふるさと文化振興基金への寄附ありがとうございました
- 第14回山本有三記念子ども朗読フェスティバル出場者募集/環境審議委員募集
- 栃木市人権施策推進審議会委員(公募委員)募集/勤労青少年ホーム・勤労者体育センター運営委員(公募委員)募集
- 入居者募集情報/渡良瀬遊水地!夏のわくわく大作戦‼/遊馬の時間・夏
インフォメーション(催し・講座・スポーツ)
- 6月15日は県民の日です/男女共同参画週間(6月23日~29日)「とちぎ市男女共同参画のつどい」
- ふれあいパーティー~浴衣姿にドキッ胸がときめく蔵の街巡り~
- 藤岡公民館 手打ち蕎麦講座「全麺協認定の初段取得をめざそう!!」/普通救命講習会
- プロ直伝‼整体講座/ウイングとちぎ第1期定期後半講座/サイエンススクール
- 勤労者総合福祉センター第2期自主講座/第14回栃木県障がい者スポーツ大会参加選手募集
- 栃木市体育協会テニス部主催 第9回藤岡渡良瀬テニススクール/第35回藤岡町民ゴルフ大会
- 夏季ジュニアテニス教室/第33回栃木市大平地区ゴルフ大会/健康ダンスで笑顔になろう
インフォメーション(講座)
栃木市生涯学習人材バンク自主講座(第1回)受講者募集
みんなの伝言板・関東どまんなかサミット情報
- 第25回ふれあい健康福祉まつり(大平)/中途失聴・難聴者のための手話講習会
- シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ/要約筆記講座参加者募集
- 第53回栃木県母親大会inとちぎ/山本有三記念会主催 文学散歩へのお誘い
- 笑いヨガ&めい想~健康・仲間・地域づくり/とちぎ伝統文化こども教室
- 「おおひら男女共同参画のつどい」開催/かぎ針でバッグinバッグ作り/薬物依存症家族の集い
- 県の施設をみる「県民バス」参加者募集/どき土器探検隊/岩舟地域青少年育成会議「支援事業」
- おもちゃ図書館父の日イベント/とちぎメディカルセンターしもつが市民公開講座
- とちぎメディカルセンターとちのき市民公開講座/介護支援専門員実務研修受講試験
- 「海浜夏まつり」参加者募集/栃木県世論調査にご協力ください/労働保険の年度更新の申告・納付
- 関東どまんなかサミット情報
- 古河市(茨城県)古河文学館テーマ展
- 加須市(埼玉県)騎西あじさい祭り/浮野の里・あやめ祭り
- 小山市(栃木県)おやま田んぼアート見学会・スタンプラリー
- 板倉町(群馬県)板倉東洋センター(プール)をご利用ください
- 野木町(栃木県)レンタサイクルをご利用ください
子育て広場
- 子育てのお知らせ 第3回子育て世代ふれあいトーク
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター/地域子育て支援センター(とちぎ)
- 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- 認定こども園さくら子育て支援センターゆめふうせん/さくら3Jホール
- 認定こども園おおみや幼児教育センター子育て支援センターふれあいポッケ
- けやき保育園子育て支援センターきらり/フォレストキッズ保育園子育て支援センターエンジェル
- 大平児童館/大平みなみ児童館
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ「予防歯科」って何?/特定健康診査・後期高齢者医療健康診査を受けましょう
- ご利用ください、集団検診のインターネット予約/健康あっぷ講座(親子運動編)
- 乳幼児健診等のご案内/成人健診等のご案内/休日・夜間救急診療
文化芸術のお知らせ
- 今月のオススメ 栃木文化会館 きかんしゃトーマスファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」
- 栃木文化会館 とちぎシネマ倶楽部「いつまた、君と 何日君再来」
- 大平文化会館 とちぎシネマ倶楽部「パディントン2」/ホールたんけんツアー
- 岩舟文化会館 アレクセイ・ゴルラッチ ピアノリサイタル
- 図書館コーナー
- 栃木図書館 図書館朗読サロン/おはなしひろば(読み聞かせ)/えほんデビュー/午後の映画会
- 大平図書館 ミニミニ市民ギャラリー「世界の旅・写真と水彩画展(ヨーロッパ)」/絵本の読み聞かせTOCHICO(とちこ)サロン/第8回大平寄席
- 藤岡図書館 おはなし会・工作教室/とちぎ花センター出張教室「押し花万華鏡をつくろう!」
- 都賀図書館 本のリサイクル市/おはなし会
- 図書館西方館 おはなし会
- 図書館岩舟館 おはなし会/図書館絵本講座「読み聞かせデビューをしてみよう
- とちぎ蔵の街美術館 松本かつぢ かわいい!づくし
渡良瀬遊水地のなかまたち・わが家の天使・まちの話題
- 渡良瀬遊水地のなかまたち/めざせ!とちぎふるさと子ども観光大使2018/わが家の天使
- 第10回栃木どろんこバレー大会出場チーム募集/とちぎあじさいまつり
まちかどニュース
- つがの里で桜を満喫/春の景色を楽しむウォーキング/蔵の街の中心で栃木市暮らしを体験
- 「あったかとちぎ体操」みんな元気に/春の新イベント~大平わいわいテラスのさくらフェス~
- 春風と共にハートランド城オープン
折込みチラシについて
広報とちぎ6月号No.98に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)