
広報とちぎ9月号(全ページ)[PDFファイル/7.83MB]
10月号は9月20日(火曜日)に配布
11月号は10月20日(木曜日)に配布予定です。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
7月30日、大平運動公園で、なつこいSound Stage OHIRA2011が開催されました
おでかけ情報
- 自殺対策普及啓発事業「誰も見たことのない場所」
- 観光いも掘り体験
- わたらせスカイスポーツ体験フェスタ
- 東北地方太平洋沖地震にあたたかいお見舞をありがとうございます
- 栃木市暴力団排除条例(素案)パブリックコメント(意見・提案)募集
- モニタリングポスト・放射線量測定器の寄贈および設置
- 9月1日は防災の日地域で高めあう防災力
- 市長のはなし
- 山田教授寄稿「もしもの時の助け合い~地域での災害救援活動の取り組みについて~」
- 家庭における防災対策を~日ごろからの備えが重要です~
- 防災訓練を実施します/自主防災組織設立を支援します
- 避難場所一覧
- にしかた巡行記最終回~にしかたの観光を巡る~
- 栃木市・岩舟町合併協議会の協議経過について
- 歌麿通信『「月」に善野家の家紋』
インフォメーション(お知らせ)
- 「赤ちゃんの駅」ご利用ください/延長窓口等を一時休止します
- 住民基本台帳カード・電子証明書の交付申請等の一時停止
- コミュニティバス・デマンドタクシーの愛称が決まりました
- 水道水の放射性物質の検査について
インフォメーション(お知らせ/催し物)
- 9月21日~30日秋の全国交通安全運動
- 年金のお知らせ~遺族基礎年金~/9月10日下水道の日下水道利用のお願い
- 歌麿資料の提供をお願いします/箱森西部土地区画整理地内保留地販売
- 市民協働まちづくりファンドに企業の皆さんから多くの善意をいただきました
- 9月9日救急の日救急車の適正な利用のお願い
- 全国一斉「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」電話相談開設
- 10月定例教育委員会開催
- 障がい児者アートセミナー開催/観光いも掘り農園いも掘り体験
- 第13回清水登之顕彰会記念講演会/栃木市総合運動公園みんなの運動会のお知らせ
インフォメーション(催し物/募集)
- わたらせスカイスポーツ体験フェスタの開催/第7回皆川城址(あんどん)まつりの開催
- ボートで巡る湖面からの渡良瀬遊水地エコツアー
- 市税等収納員の募集
- 広報とちぎ紙面検討委員会委員募集
- 第32回栃木文化祭絵画展作品募集/とちぎ協働まつり2011物販エリア出店者募集
- 老人福祉センター長寿園講座受講生募集/家族介護者の集い参加者募集
- 楽しい!デコスイーツを作ろう!
インフォメーション(募集/お知らせ)
- とちぎのグリーンツーリズム参加者募集/ラージボール卓球教室参加者募集
- 平成24年度3・4月入学防衛大学校等入学試験/敬老祝い金の支給について
- 栃木市、西方町合併に伴い建築関係、開発行為許可等の窓口が変更になります
- 幸せを求めて
- 成年後見制度
- 市営住宅入居者募集情報/平成23年度後期危険物取扱者試験
- 緊急雇用創出事業求人募集
インフォメーション(募集)
- ウイングとちぎ(栃木勤労青少年ホーム)講座生募集
- 大平勤労青少年ホーム後期(9~2月)講座受講生募集
- 運動公園プール教室(こども)
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/ベビーマッサージ教室受講者募集
- 地球のステージ心で感じるコンサート/おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントをつくろう
- 障がい者が地域で生活するためには(講演会)/渡良瀬川鉱害シンポジウム
- 山本有三の文学ー短編をひもとくー受講生募集/日光水墨画会作品展
- 中小企業退職金共済事業/中途失聴・難聴者のための手話講習会受講生募集
- シニアセンターパソコン講座開講/無料調停相談会/毎月勤労統計調査特別調査
- 地域医療に係る県民協働事業についてのお知らせ
文化・芸術
- 栃木文化会館
三井住友海上文化財団派遣コンサート
仲道郁代ピアノ・リサイタル
- 大平文化会館
熱帯JAZZ楽団コンサート
- 藤岡文化会館
利用再開のお知らせ
- 都賀文化会館
Around 40 memory concert~アラウンド40メモリーコンサート~
- 栃木図書館
おはなし広場/えほんデビュー
- 大平図書館
絵本とともだちになろう!図書館員がオススメする絵本講座2
おはなししゃぼんだまの絵本の読み聞かせ
- 藤岡図書館
藤岡中央公民館ロビーでの臨時開館のお知らせ
- 都賀図書館
今月のおすすめ本~栃木県優良推奨図書~
- とちぎ蔵の街美術館
「楽しい昭和のレトロアート展」
生涯学習
- とちぎ市民学舎“発見の森”9月講座きれいを自分美力にプロのメイク講座
- Let'sライディング馬を知ろう、馬に乗ろう
- 都賀体験講座受講生募集
- 楽しく学べるアロマレッスン/外遊びの中で「自分で判断する」場を見つけましょう
子育てひろば
- はこのもり児童センター/そのべ児童館/いまいずみ児童館
- さくら3Jホール/さくら保育園子育て支援センター
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/地域子育て支援センター
- 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターつが
- けやき保育園子育て支援センター/学童保育臨時指導員募集
健診・検診
- 10月の健診のご案内/集団健診のご案内
- 栄養相談・健康相談・こころの健康相談
- 母子保健の案内健診一覧
- まだまだ油断できない熱中症の予防と手当て/子育てサロン日程
- 両親教室・すくすく教室日程
健診・検診
- 安心して救急医療を受診するために
- 救急医療を守ろう!/とちぎ医療情報ネットを活用を!
- 平成24年度新入学児童健康診断
- 健康情報コーナーおすすめウォーキングコース~大平地域編~
- ポリオ予防ワクチン投与
- 休日・夜間救急診療のお知らせ
- 相談業務のご案内/くらしの窓~水回り修理サービスのトラブル~
- 栃木市の人口~平成23年6月末現在~
- 2011人権セミナー~東ちづる氏泣いて笑ってボランティア珍道中~
- わが家の天使(平成22年9月生)
- なつこい Sound Stage OHIRA2011/まちづくり懇談会ふれあいトーク
- 着物の着付け教室/生け花・アレンジフラワー
- 日の丸模様の鯉が泳いでいます
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)