ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報とちぎ > 広報とちぎバックナンバー > 令和7年(2025年) 広報とちぎ > > 広報とちぎ 令和7年(2025年)6月号

広報とちぎ 令和7年(2025年)6月号

印刷 大きく印刷 更新日:2025年5月20日更新
<外部リンク>


広報とちぎ6月号(全ページ)
広報とちぎ6月号(全ページ) [PDFファイル/11.84MB]
Webブックで読む
スマホ・タブレットアプリなどで広報とちぎを配信しています

主な内容(ページ単位で掲載しています。)

表紙 [PDFファイル/1.73MB]

わたらせ熱気球day

2~3ページ [PDFファイル/2.72MB] 目次・市政トピックス・まちの話題

目次
​​今月の表紙 わたらせ熱気球day​
栃木市消防団への外国籍住民の入団
​遺贈による寄付制度に関する協定を締結
​とちぎ高校生蔵部による栃木の街散策マップVol.7 が完成
​栃木市公式LINE 友だち募集中!!

4~5ページ [PDFファイル/861KB] 特集1 アンコンシャス・バイアスに気づこう  

あなたの思い込みをチェック
​アンコンシャス・バイアスがもたらす影響
​アンコンシャス・バイアスを減らす3 つのポイント
​6 月19 日(木曜日) アンコンシャス・バイアス講座を開催します!
​6 月23 ~ 29 日は「男女共同参画週間」
​男女共同参画審議会委員(公募委員)募集

6~7ページ [PDFファイル/1.08MB] 特集2 令和7年度市民活動推進事業

「とちぎ夢ファーレ」助成事業決定
令和7年度とちぎ夢ファーレ助成事業
​Aコース スタートアップ補助  ばななば
​Bコース ステップアップ補助 栃木合唱団
​Cコース ジャンプアップ補助 TOCHIGI WORLD FESTIVAL実行委員会

8~9ページ [PDFファイル/1.79MB] 今月の注目情報

とちぎあじさいまつり
​令和7年度 まちづくり懇談会ふれあいトーク
​令和元年東日本台風被害からの復旧状況
​巴波川浸水対策
​永野川改良復旧

10~11ページ [PDFファイル/1.14MB] 今月の注目情報・きらりとちぎ人

選挙管理委員会からお知らせです
​ごみ分別アプリ「さんあ~る」の機能が拡張されます
きらりとちぎ人
​STOP温暖化!カーボンニュートラル

12~13ページ [PDFファイル/1.01MB] 今月の注目情報・くらしの窓・相談業務の案内

市税に関する証明書の請求はコンビニで!
​高齢者の補聴器購入費の助成がはじまりました
くらしの窓 SNS に関連する消費生活相談が急増中︕
​相談業務の案内

14~15ページ [PDFファイル/1MB] お知らせ

建築物を建てる際は建築基準法を守りましょう
​都市計画の構想に関する説明会
​空家等対策の更なる推進を図ります
​市民税・県民税・森林環境税納税通知書および税額決定通知書の送付
​マイナンバーカードの電子証明書を更新してください
6月1日は人権擁護委員の日
​農業者年金の現況届を提出してください
​もう一度ご確認をあなたの気になる年金記録

16~17ページ [PDFファイル/947KB] お知らせ

栃木市の産業支援メニュー
 融資制度を利用したい 
​ 従業員の福祉を増進したい
​ 市内で創業したい・出店したい 
​ 産業財産権を取得したい
​ 新規就農したい
​ 企業立地に関する補助を受けたい 
​行政相談委員にご相談ください
​献血へのご協力のおねがい
​緊急地震速報訓練
​高齢者歯科口腔健診
​巴波川一斉清掃の実施
​6月は不法投棄防止重点監視月間
​6月1日〜7日は水道週間透き通る誇れる水に感謝する
​教育支援金の寄附ありがとうございました
​ランチョンマットの寄贈ありがとうございました

18~19ページ [PDFファイル/1.11MB] 募集・催し・講座

こども家庭センター相談窓口の愛称を募集します
​市営住宅入居情報
テラオ「ピクニック」マルシェVOL.4
​クリーンメガSUPツアー
​キハダを使い草木染を体験してみませんか
​小平浪平顕彰バスツアー
​栃木勤労青少年ホーム「ウイングとちぎフェスタ」観覧者募集
​戸長屋敷の七夕飾り
​ますます元気サポーター養成講座
​上級救命講習会
​いきいき元気教室(1)

20~21ページ [PDFファイル/1.07MB] 講座

勤労者総合福祉センター第2期自主講座
​家庭教育講演会
まちの保健室
​ゆうゆうプラザ運動教室
​栃木市生涯学習人材バンク自主講座(令和7年7月~9月)受講者募集

22~23ページ [PDFファイル/963KB] みんなの伝言板・関東どまんなかサミット情報

​みんなの伝言板
 シルバー人材センター入会説明会
 シルバー人材センター刃物研ぎ
​ 令和7 年度介護支援専門員実務研修受講試験
​ 宇賀神行一絵画展2・宇賀神行一と教え子達の作品展
 ​令和7年度税務職員採用試験
​ 令和7 年度 精神障害者家族会
​ 第21 回子ども朗読フェスティバル出場者募集
​ 薬物依存症家族の集い
​ 令和7 年度 精神保健福祉相談
​ 令和7 年度 パンの会とちぎのご案内
 成年後見・相続・遺言の無料法律相談会
​ 谷内六郎展ー昭和ノスタルジーの世界へー
​SPORTS -スポーツ-
 第42 回藤岡地区ゴルフ大会
​ 第39 回大平地区ゴルフ大会
​関東どまんなかサミット情報
​ 古河市(茨城県) こがくらふとあいす & を販売中
 加須市(埼玉県) 騎西あじさい祭り
 ​野木町(栃木県) 野木町煉瓦窯で明治の薫りを感じてみませんか  
 板倉町(群馬県) 板倉町文化財資料館をご利用ください
 小山市(栃木県) 車屋美術館 第62回企画展「静寂の詩学 生井亮司彫刻展」      

24~25ページ [PDFファイル/1MB] 子育て広場

5 歳児発達相談の実施について
​令和7 年度学童保育夏休み利用申込受付
とちぎ未来ASSISTNET 水泳学習補助 
今月の月のPick Up! さくら3Jホール

子育て広場web版にて、児童館や支援センターのイベントの詳細などをお知らせしています。

26~27ページ [PDFファイル/779KB] 健康情報

妊産婦歯科健康診査を受けましょう!
​特定健康診査・後期高齢者医療健康診査のご案内
​集団検診
​乳幼児健診・健康相談等のご案内
​休日・夜間救急診療

28~29ページ [PDFファイル/1013KB] 文化芸術・プロスポーツ

文化会館
​ とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)
​  でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーPart2
​  特撰落語会林家たい平 独演会 
​ 大平文化会館
​  「Maseki Geinin Collection in 栃木」
 藤岡文化会館
  柳家さん喬+柳家喬太郎 親子会 + 柳家小春(江戸粋曲)
図書館
 栃木図書館  おはなしひろば【読み聞かせ】
​        子ども映画鑑賞会 
​        親子で楽しむ映画&工作会             
 大平図書館  絵本の読み聞かせ​​​                     
 藤岡図書館  おはなし会
​        「リサイクル市」    
 都賀図書館  たんぽぽおはなし会
​        スタッフおはなし会
 図書館西方館 おはなし会               
​ 図書館岩舟館 ​おはなし会
栃木市立美術館 
【特集展】もっと詳しく雪月花
​ 関連イベント 美術館・文学館サポーターによる雪月花ギャラリートーク
Strawberry Hearts NEWS(ストロベリーハーツ ニュース)

30~31ページ [PDFファイル/1.93MB] まちかどニュース

つがの里花まつり花彩祭2025
​とち介マルシェ2025
​SAKURA フェス2025
​にしかた金崎の桜祭り
​いわふね桜まつり#2
​藤岡さくら祭り

32ページ [PDFファイル/1.33MB] わが家の天使

わが家の天使

折込みチラシについて

今月の広報とちぎに折込んだチラシは下記のとおりです。
​大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域づくり推進課へお問い合わせください。
ファイルはPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
社会福祉協議会だより<外部リンク>
とちぎ市議会だより65号 [PDFファイル/2.98MB]
令和7年度けんしんガイドブック [PDFファイル/514KB]
令和7年度栃木市民大学受講生募集 [PDFファイル/726KB]
栃木地域限定 赤十字活動資金募集 [PDFファイル/1.23MB]
回覧 栃木中央地域限定 蔵の街シルバー楽習塾受講生募集 [PDFファイル/156KB]
大平 回覧 大平地域の避難所の見直しのお知らせ [PDFファイル/737KB]
大平 回覧 まちづくり懇談会ふれあいトーク [PDFファイル/1.29MB]
大平 回覧 認知症サポーター養成講座 [PDFファイル/186KB]
藤岡 まちづくり懇談会ふれあいトーク [PDFファイル/412KB]
藤岡  藤岡公民館夏の講座受講生募集 [PDFファイル/1.41MB]
藤岡 回覧 令和7年度 藤岡集会所講座受講生募集 [PDFファイル/786KB]
都賀 西方 ゆったり~な「Link」 [PDFファイル/1.04MB]
都賀 回覧 まちづくり懇談会ふれあいトーク [PDFファイル/174KB]
岩舟  公民館講座受講生募集 [PDFファイル/487KB]
岩舟 回覧 まちづくり懇談会ふれあいトーク [PDFファイル/246KB]
岩舟 回覧 クリーン推進員研修会参加者募集 [PDFファイル/1.44MB]
岩舟 回覧 認知症サポーター養成講座 [PDFファイル/317KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)