ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベントカレンダー

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
対象者
開催地域
曜日指定
閉じる

2025年10月

30 木曜日
31 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

「栃木市フォトフェス2025」開催中!
「栃木市フォトフェス2025」開催中!
あなたの日常の栃木市の魅力を応募してください。
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2026年2月28日(土曜日)
お問い合わせ
広報課
イベント
戸長屋敷のお月見飾りを開催します!
重陽の節句や中秋の名月などの行事にちなんで、戸長屋敷をつるし飾りや障子絵などで飾ります。
開催期間
2025年9月6日(土曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
開催時間
9時から17時まで(入館受付は16時30分まで)
10月1日以降は、
9時から16時30分まで(入館受付は16時まで)
開催場所
栃木市おおひら郷土資料館 白石家戸長屋敷
お問い合わせ
文化課
イベント文化・芸術
令和7年度第46回栃木市栃木文化祭
栃木地域で、栃木文化団体連絡協議会による、令和7年度第46回栃木文化祭が開催されます。詳細は掲載ページをご覧ください。
開催期間
2025年9月21日(日曜日)から 2025年12月7日(日曜日)
開催場所
とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)他
お問い合わせ
文化課
イベント文化・芸術
令和7年度 栃木市各地域文化祭
芸術の秋、市内各地域(栃木、大平、藤岡、都賀、西方、岩舟)において文化祭が開催されます。皆様ぜひお越しください。
開催期間
2025年9月21日(日曜日)から 2025年12月7日(日曜日)
お問い合わせ
文化課
イベント
みかも山東エリア『秋のスタンプラリー』開催のお知らせ
みかも山東エリアにてスタンプラリーイベントを開催します。スタンプをあつめるとハズレなしのガラポン抽選ができます。
開催期間
2025年10月3日(金曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
お問い合わせ
観光振興課
イベント
美術館企画展「喜多川歌麿と栃木の狂歌」開催のお知らせ
美人画を代表する浮世絵師、喜多川歌麿は、狂歌名を持ち、狂歌本の挿絵なども手掛けています。栃木市は江戸時代に狂歌が流行し、 地元の豪商である通用亭徳成(通称釜喜)は狂歌を通して歌麿と交流しました。本展覧会は、 栃木市ゆかりの作例を含む歌麿の浮世絵や狂歌などを紹介します。
開催期間
2025年10月10日(金曜日)から 2025年12月14日(日曜日)
開催時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
開催場所
栃木市立美術館展示室A・B・C
お問い合わせ
美術・文学館課
イベント文化・芸術
第14回歌麿まつりを開催します
とちぎ蔵の街大通りを中心に、歌麿に関する展示や「歌麿ミュージカル」、とちぎ歌丸シェ、歌麿が描いた世界を再現する「歌麿道中」など、歌麿に関連した様々なイベントを開催します。
開催期間
2025年10月11日(土曜日)から 2025年10月19日(日曜日)
開催時間
令和7年10月11日(土曜日)~10月19日(日曜日)
開催場所
とちぎ蔵の街大通り付近
お問い合わせ
蔵の街課
イベント
美術館企画展「喜多川歌麿と栃木の狂歌」関連イベントのお知らせ
企画展「喜多川歌麿と栃木の狂歌」開催に伴い、関連イベントを開催します。
開催期間
2025年10月18日(土曜日)から 2025年12月6日(土曜日)
開催場所
栃木市立美術館・きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター)
お問い合わせ
美術・文学館課