イベントカレンダー
イベント検索
2025年5月
- 1日 木曜日
- 2日 金曜日
- 3日 憲法記念日 土曜日
- 4日 みどりの日 日曜日
-
横山郷土館こどもの日イベントのお知らせ イベント横山郷土館にてこどもの日イベントを実施します。なぞときゲームや、鯉のぼりの展示など楽しいイベント盛りだくさんです。
- 2025年5月4日(日曜日)から 2025年5月5日(月曜日)
- 5日 こどもの日 月曜日
-
横山郷土館こどもの日イベントのお知らせ イベント横山郷土館にてこどもの日イベントを実施します。なぞときゲームや、鯉のぼりの展示など楽しいイベント盛りだくさんです。
- 2025年5月4日(日曜日)から 2025年5月5日(月曜日)
毎月第3日曜日に実施している熱気球係留飛行体験イベント「わたらせ熱気球day」をこどもの日特別価格で実施します。- 7時から10時
※強風により途中で終了となる場合があります。
ファミリー向けに、美術や文学に触れる機会を提供するため、5月5日こどもの日に「ミュージアムであそぼう!」を開催します。- 10時~16時30分
- 美術館・文学館
- 6日 振替休日 火曜日
- 7日 水曜日
- 8日 木曜日
- 9日 金曜日
- 10日 土曜日
- 11日 日曜日
- 12日 月曜日
- 13日 火曜日
- 14日 水曜日
- 15日 木曜日
- 16日 金曜日
- 17日 土曜日
-
渡良瀬遊水地の湿地環境及び希少植物保全を目的とした外来植物の抜き取り作業「渡良瀬遊水地外来植物除去活動&植物観察会」を実施します。
- 7時30分~8時30分
- 渡良瀬遊水地 谷中村史跡保全ゾーン
- 18日 日曜日
-
熱気球の係留飛行を地上からサポートします。
熱気球の大きさ、機材の重さ、バーナーの迫力を間近に体験することができます。- 6時30分から10時30分まで
(熱気球の格納作業完了まで)
- 藤岡渡良瀬運動公園
熱気球の係留飛行体験を行います。
地上30mからの渡良瀬遊水地の景色をお楽しみください。- 7時~10時
※強風等により打ち切りとなる場合があります。
※当日現地にて9時までに受付を済ませてください。
- 藤岡渡良瀬運動公園
「モルックやボッチャ、クリケットなど、13種類のニュースポーツの体験」が楽しめます!
キッチンカーも出店!- 10時00分~15時00分
- 岩舟総合運動場・岩舟公民館
- 19日 月曜日
- 20日 火曜日
- 21日 水曜日
- 22日 木曜日
- 23日 金曜日
- 24日 土曜日
-
いちご収穫体験会・新規就農相談会
- 午前9時~12時
(収穫体験会のみの参加者は9時~10時30分頃)
- 會田文雄農業士圃場・関東ホーチキ西方体育館(栃木市西方総合文化体育館)
- 25日 日曜日
- 26日 月曜日
- 27日 火曜日
- 28日 水曜日
- 29日 木曜日
- 30日 金曜日
- 31日 土曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント
栃木市のシンボルであり、市内の中心部を流れる巴波川の春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が開催されます。気持ちよく風になびく鯉のぼりと、巴波川の景観をお楽しみください。
- 2025年3月15日(土曜日)から 2025年5月15日(木曜日)
- 令和7年3月15日(土曜日) ~ 令和7年5月15日(木曜日)
- 常盤橋~幸来橋~巴波川橋下流
イベント
本展覧会は、「東海道五拾三次」や最晩年の傑作であり、印象派の画家たちに影響を与えた「名所江戸百景」などの名所絵に肉筆美人画、戯画なども加えて、歌川広重の叙情の世界を約200点でご紹介します。
- 2025年4月12日(土曜日)から 2025年6月15日(日曜日)
- 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 栃木市立美術館展示室A・B
イベント
市が所蔵する喜多川歌麿の高精細複製画「深川の雪」「品川の月」「吉原の花」の展示にあわせて、画中に描かれている工芸品を想起させる陶磁器等を展示し、当時の生活と文化を身近に感じていただきます。
- 2025年4月12日(土曜日)から 2025年6月15日(日曜日)
- 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 栃木市立美術館展示室C
イベント
企画展「大広重展 ―東海道五拾三次と雪月花 叙情の世界―」の開催に合わせ、関連イベントを開催します。
- 2025年4月12日(土曜日)から 2025年6月15日(日曜日)
- 栃木市立美術館
イベント
戸長屋敷の母屋に、端午の節句にちなんだつるし飾りや武者絵、鎧・兜などを飾り付けます。
- 2025年4月19日(土曜日)から 2025年5月25日(日曜日)
- 令和7年4月19日から5月25日まで
9時から17時(入館受付16時30分)まで
「栃木市フォトフェス2025」開催中!
あなたの日常の栃木市の魅力を応募してください。
あなたの日常の栃木市の魅力を応募してください。
- 2025年5月1日(木曜日)から 2026年2月28日(土曜日)