
広報とちぎ11月号(全ページ)[PDFファイル/6.57MB]
12月号は11月20日(火曜日)に配布
1月号は12月27日(木曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
豪華絢爛な万町一丁目、万町二丁目、万町三丁目の人形山車(平成22年とちぎ秋まつりより)
- 特集 よみがえる江戸の粋 とちぎ秋まつり
- 8月末の栃木市の人口
江戸の粋を今に伝えて とちぎ秋まつり
インフォメーション(お知らせ)
- 女性に対する暴力をなくす運動/11月9日は119番の日
- 産業財産権取得経費の一部を補助/4種混合予防接種開始予定
- 納付は安全便利な口座振替利用を/定例教育委員会開催
- 物品購入等業者登録のお知らせ
- 市長通信No.4~23年度決算について~
インフォメーション(お知らせ)
- 平和への強い思いを胸に 広島平和記念式典中学生派遣団
- 11月は子ども・若者育成支援強調月間
- 平成24年分年末調整説明会開催
- 定例教育委員会開催
インフォメーション(お知らせ)
- 平成24年分年末調整説明会開催/給与支払者の方へ
- 滞納整理の強化を進めています/11月からインフルエンザ予防接種の助成を開始
- 風邪、インフルエンザ予防、咳エチケット/東日本大震災お見舞い御礼
- 渡良瀬運動公園芝生部分貸出休止/11月18日は栃木県知事選挙
インフォメーション(お知らせ)
- 食品の放射性物質簡易検査を開始/11月から高齢者肺炎球菌予防接種助成開始
- 消防団の通常点検、栃木方面隊・西方方面隊消防団員募集中、分列行進
- 市消費生活基本計画策定アンケート調査/くらしの窓
- 国民健康保険運営協議会委員を募集/ふれあいバス時刻表チラシ訂正
- 箱森西部保留地販売価格見直し/ハッピー子育て「指示・命令で育てると…」
インフォメーション(お知らせ/募集)
- 地域医療ってなぁに!?栃木地区メディカルセンター(仮称)の概要
- 募集「市長へのアイデア直通便」~あなたが創造する“未来都市”とちぎ~
- (封筒表面)
インフォメーション(募集/お知らせ)
- 市職員募集/市文化振興基本計画検討委員会委員募集/温故知新市は休みました
- 相談業務のご案内
- アイデア直通便(封筒裏面)
インフォメーション(募集/催し物)
- 陸上自衛隊高等工科学校生徒募集
- 栃木市をきれいで住みよいまちにする条例制定について意見募集
- 市民環境まつりに参加しませんか/市営住宅入居者募集
- 25年度学童保育利用申込受付/寺尾ウォーキング大会&星野地区収穫祭
- ふれあいXマスパーティー
- 都市計画変更に関する公聴会及び縦覧/よさこい藤岡パレード
- 味噌づくり&手づくり味噌販売/家族介護者の集いアロマdeリラックス
- 発見の森セミナー みんなが知りたい星と原子と放射能!、デジカメの魅力を学ぼう
インフォメーション(募集/催し/お知らせ)
- 栃木市国際交流協会ロゴマークを募集/ウイングとちぎパワーヨガ受講生募集
- 健康あっぷ講座/思春期講演会/散策西方城を歩く/ふるさと発見講座
- ドリーム・ベースボールin栃木
- 少年スキー教室参加者募集/苗場スキー教室参加者募集/都賀・親子スキースノボ教室
- 藤岡・スキー教室/栃木市民スキー祭/おおひらスキースクール/おおひらスキー祭
- 栃木市長距離走大会参加者募集/楽しいバウンドテニス
- 元旦マラソン大会参加者募集
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/ピクとラビのみんなのワークショップ
- 講演会絵画のなかの季語‐刑部人の風景画をよむ/渡良瀬遊水地の歴史を民話で愉しむたび
- 音声ガイド付き映画那須少年記上映会/障がい者総合支援法のこれから
- 昔の人も苦労しながら生きていた!/栃木高校耐久レース実施
- 栃商デパート開催/ごぞんじですか?検察審査会
- 県道及び一級河川のことは栃木土木事務所へ/県南市場まつり
- 被害者支援センターとちぎの利用を/犯罪被害者給付制度をご存知ですか
- 高次脳機能障がい巡回相談/職業訓練校生徒募集/県立聾学校学校公開
- インフォメーション(募集)
- 人権施策推進審議会委員募集/市防災会議公募委員募集
文化・芸術
- 栃木文化会館
綾戸智恵 Wonderful World
- 青春フォークin栃木2012
- サンリオファミリークラシックリボンの国の音楽会
- 藤岡文化会館
藤岡文化祭の開催
- 都賀文化会館
カウントダウンのクリスマスコンサート
- 北島三郎コンサート
- 大平文化会館
ふるさとふれあいクリスマスコンサート
- 栃木図書館
栃木図書館まつり/おはなし広場/えほんデビュー
講座古代下野国の東山道と寺院・役所
- 大平図書館
雑誌リサイクル市/吹奏学部in図書館
- 藤岡図書館
おはなし会
- 都賀図書館
おはなし会
- 西方分館
おはなし会
- とちぎ蔵の街美術館
浮世絵美人くらべ―浮世絵にみる江戸から近代の化粧美―
子育てひろば
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センター合同行事
- 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか
- 地域子育て支援センターつが/地域子育て支援センターにしかた
- さくら3Jホール/さくら保育園子育て支援センター
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- 大平児童館
健診・検診
- 健康情報コーナー ~赤ちゃんとテレビ~
- 12月集団検診日程
- 12月健康相談・栄養相談/12月こころの健康相談
- 11月乳幼児健診/11月子育てサロン/すくすく教室/両親教室
- 休日・夜間救急診療のお知らせ
- とちぎ散歩~おおひら歴史民俗資料館・郷土資料館~
- わが家の天使~平成23年11月生まれ~
- まるまるまるごとつがまつり2012年/11月は児童虐待防止推進月間/献血の案内
まちかどニュース
- 西方地域~長寿を祝い感謝を込め敬老会~
- 都賀地域~史跡めぐりウォーキングで歴史再発見!~
- 栃木地域~体育祭で地域の親睦を深めました~
- 藤岡地域~初開催!盛り上がったわたフェス2012~
- 大平地域~ころころ広場でお魚を作りました~
- インフォメーション(催しもの)
- お蔵のお人形さん巡り開催中/おおひら産業祭/ふじおか産業祭2012
- 都賀音楽フェスティバルみんなで第九を楽しもう/ど田舎にしかた祭り
広報とちぎ11号No.31に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧等について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)