
広報とちぎ2月号(全ページ)[PDFファイル/10.8MB]
3月号は2月20日(金曜日)に配布
4月号は3月20日(金曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
朝霧に包まれた渡良瀬遊水地(16頁に関連記事)
- (12月13日開催の渡良瀬バルーン教室にて撮影、写真提供:バルーンクラブU2桑迫敏様)
- 「とち介」原付オリジナルナンバープレートができました!
- 11月末の人口
特集「とち介」原付オリジナルナンバープレート
「税について学ぶ」~小学校で「租税教室」を開催~
インフォメーション(お知らせ)
- 新たな地域自治制度がはじまります【Part1】/市民公民館の休館日を年末年始のみに統一します
- 1~2月は「はたちの献血」キャンペーン月間です/市長通信No.27「定住促進対策について」
インフォメーション(お知らせ)
所得税の確定申告と市県民税の申告は申告3月16日(月曜日)まで
インフォメーション(お知らせ)
- 水道、下水道等の各料金の改定のお知らせ
- 公共下水道使用料
- 農業集落排水施設使用料
- 水道料金
- 公共下水道事業受益者負担金
インフォメーション(お知らせ)
- 要介護認定者に係る障がい者控除対象者認定/所得の申告をしてください
- 平日夜間、休日納税相談窓口/農業用免税経由に係る一括交付期間後の申請について
- 国民年金保険料の納付は便利でお得な口座振替で/口座振替の新規申込手続きが便利になりました
- 栃木市不育症治療費助成制度のお知らせ/栃木市不妊治療費助成制度のお知らせ
- 春休み期間中の学童保育利用について/身体障がい者巡回相談のお知らせ
- 75歳の誕生日を迎える方へ/障がいの手当申請のお知らせ
インフォメーション(お知らせ)
- 都市計画の構想の縦覧及び公聴会の開催について/全国社会福祉協議会「民生委員・児童委員功労表彰」受賞
- 国登録有形文化財「下都賀酒造協同組合事務所」の土地建物の寄贈/春季全国火災予防運動
- 防災訓練のお知らせ/地域福祉基金への寄付ありがとうございました
- Happy子育て(32)「困っていませんか?」/くらしの窓「リコール情報について知っていますか?」
- 相談業務のご案内
インフォメーション(お知らせ/募集)
- 「とちぎ未来アシストネット」について/2月定例教育委員会の開催のお知らせ
- くらしのガイドブック発行のお知らせ
- 栃木市臨時職員登録募集/学校図書館事務員募集
- 社会福祉士募集/嘱託員の募集
- 女性消防団員募集/とちぎ・皆川市民農園利用者募集~食と農の旬を体感してみませんか~
- 第21回藤岡さくら祭り出演者・出展者募集/平成27年度「とちぎ市男女共生大学」運営委員募集
- 地域の伝統民俗芸能の保存・伝習・公開事業助成の募集/入居者募集
インフォメーション(募集/催し/講座)
- 統計調査員募集/地域包括ケア会議(推進会議)委員の募集
- 第10回日本語スピーチコンテスト開催/バレンタインは「ハートランド号」に乗って愛を語ろう
- 読み聞かせ会「ほんとあそぼう」/あそ雛まつり/初市祭
- こころの健康サポーター研修会/こどもサポートセンター市民講座
- 生活・介護支援サポーター養成講座受講者募集(栃木市委託事業)/協働のまちづくりセミナー
- 初心者向け流行のヘアアクセサリー&編み込みアレンジ講座/西方史跡探訪
- 「嘉右衛門町伝建地区」町並み塾Vol.1
インフォメーション(催し/講座/スポーツ)・子育て広場
- 「とちぎ文化検定」に挑戦してみませんか?/栃木市文化マイスターのつどい&栃木市文化活動協議会活動交流会
- ヨーガ教室参加者募集/おおひら日帰りスキー&スノボー参加者募集
- 市軟式野球連盟登録・大会等のお知らせ/第34回栃木市ソフトボール協会総会・登録のお知らせ
- 平成27年度学校開放施設利用団体登録更新手続のお知らせ
- 2月は省エネルギー月間です!
- 大平児童館/太平みなみ児童館
子育て広場
- そのべ児童館・いまいずみ児童館2館合同行事
- いまいずみ児童館/そのべ児童館
- はこのもり児童センター/公立子育て支援センター合同行事
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- さくら保育園子育て支援センター/さくら3Jホール
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- ファミリーサポートセンター栃木
文化芸術のお知らせ
- 栃木文化会館
うずま寄席柳亭市馬独演会/ファミリーコンサート音楽のおくりもの
ピアノ開放デー気分はピアニスト
- 藤岡文化会館
とちぎシネマ倶楽部「そして父になる」/ピアノ開放デー気分はピアニスト
- 大平文化会館
ロビーコンサート演奏者募集
岩舟文化会館(コスモスホール)「TSUKEMEN LIVE 2015」
- とちぎ蔵の街美術館
収蔵品展珠玉の癸生川コレクション―近現代の美術と工芸―
図書館の開館時間を統一します
- 栃木図書館
おはなし広場【読み聞かせ】/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
若者向け講座第2弾「友達に話したくなる地名のこと」/郷土史講座第2弾
- 大平図書館
図書館案内ロボットによる公開実験
- 藤岡図書館
おはなし会・工作教室
- 都賀図書館
こども映画会
- 市図書館西方分館
おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 岩舟公民館図書室
おはなし会
みんなの伝言板・きらりとちぎ人
- かぎ針あみ幸せふくろう作り/シルバー人材センター入会説明会
- シルバー人材センター刃物研ぎ/シリーズザ電子工作No.9「広範囲電子温度計の製作」
- 岩舟町ifの会講演会/学んでおきたい防火、防災対策講座
- 栃木市老人クラブ連合会健康長寿を目指そうウォーキング/英字新聞に挑戦するための準備学習
- ウェルワークとちぎ(栃木市勤労者福祉サービスセンター)会員募集/働く人のメンタルヘルス相談
- 雇用保険を受給できない求職者の皆さんへ/必ずチェック最低賃金使用者も、労働者も!!
- 税理士が行う所得税の還付申告無料相談/相続登記はお済みですか月間
- 五士会無料相談会/とちぎ障がい者合同就職面接会(県南開場)
- きらりとちぎ人
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ「赤ちゃんとテレビ」
- 成人健診等のご案内/乳幼児健診等のご案内/休日・夜間救急診療
- とちぎ散歩第30回清水寺/平成27年度広報とちぎ有料広告を募集
- バナー広告の募集/わが家の天使~平成26年2月生まれの赤ちゃん~
まちかどニュース
- ~ど田舎にしかた祭り~/~体も心もほっこり耳うどん~
- ~いちご狩りオープン!~/~「Freude!!」歓喜の響き~
- ~渡良瀬遊水地で熱気球の楽しさを学ぶ~/~冬の夜を彩る光と音のページェント~
折込みチラシについて
広報とちぎ2月号No.58に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
平成26年1月20日回覧依頼
【大平】真弓南・真弓東・蔵井・土与・上牛久・牛久・北武井・横堀・上下高島・川連自治会限定
よこぼり2月号[PDFファイル/591KB](栃木警察署横堀駐在所)
平成26年1月20日回覧依頼【岩舟】静和・鷲巣・静地区限定
漏水調査のお知らせ[PDFファイル/553KB](水道工務課南部水道事務所)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)