ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報とちぎ > 広報とちぎバックナンバー > 平成25年(2013年) 広報とちぎ > > 広報とちぎ 平成25年(2013年)5月号

広報とちぎ 平成25年(2013年)5月号

印刷 大きく印刷 更新日:2013年1月1日更新
<外部リンク>

広報とちぎ5月号No.37 表紙

広報とちぎ5月号(全ページ)[PDFファイル/6.87MB]

6月号は5月20日(月曜日)に配布
7月号は6月20日(木曜日)に配布予定です。

※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。

主な内容(ページ単位で掲載しています。)

表紙[PDFファイル/805KB]

眼下にサクラを見ながら、色とりどりの熱気球が春の大空へと飛び立つ

  • (渡良瀬バルーンレース2013、4月5日撮影)
  • ラムサール条約登録記念 2013熱気球ホンダブランプリ第1戦
  • 渡良瀬バルーンレース開催

2ページ[PDFファイル/1003KB]

特集 栃木市のPRお願いします!
 ふるさと大使に、本市ゆかりの8人1団体委嘱

3ページ[PDFファイル/1.01MB]

インフォメーション(お知らせ)

  • 栃木市教区計画を策定/市斎場再整備基本構想策定
  • 証明書交付サービスコンビニで開始/家庭用生ごみ処理機設置費を補助
  • 国保人間ドック(一般・脳検診)費用の一部を助成
  • 市長通信No.9「平成25年度の予算について」

4ページ[PDFファイル/700KB]

インフォメーション(お知らせ)

  • 出生・婚姻した市民に記念品(写真立て)を贈呈
  • 児童扶養手当のご案内/障がい者等外出支援サービス車両運行中
  • 本年度福祉タクシー利用助成券を交付/愛の献血にご協力を
  • 住宅用火災警報器/定例教育委員会開催/栃木市の産業振興施策のご案内
  • とちぎ市民討議会2013開催

5ページ[PDFファイル/856KB]

インフォメーション(お知らせ)

  • 国民年金のお知らせ/平成25年度高齢者配食サービス事業者
  • 新年度の証明書発行日/自動車、軽自動車税の納税通知書を発送
  • 栃木市不妊治療費助成制度/栃木市不育症治療費助成制度
  • (温故知新市は休みました)/計量法に基づく特定計量器の定期検査
  • 風しん注意報発令!風しん対策をしましょう

6ページ[PDFファイル/859KB]

インフォメーション(お知らせ)

  • 高齢者実態調査を実施/基本チェックリスト調査実施/行政相談員に相談を
  • 栃木市農業委員会委員選挙/民生委員児童委員・主任児童委員に相談を
  • 巴波川一斉清掃に協力を/地域とのつながりを学ぶ東陽中生徒会が福祉施設へ寄付
  • ハッピー子育て 怒らずに叱ること/(7ページの続き)その他の公共施設に設置の課

7ページ[PDFファイル/1.04MB]

インフォメーション(お知らせ)
 組織機構の見直しに伴う本庁事務室のご案内

8ページ[PDFファイル/889KB]

インフォメーション(お知らせ)

  • 幼稚園は、お子さんの育ちとパパ・ママの子育てを応援しています
  • 地域医療ってなあに!?8~地域医療対策基金について~
  • 東日本大震災お見舞いありがとうございます/市内高齢者施設への寄付ありがとうございます
  • 感染症(インフルエンザ)予防のためにできること!
  • くらしの窓 5月は消費者月間です
  • 相談業務のご案内

9ページ[PDFファイル/691KB]

インフォメーション(お知らせ/募集)

  • 低炭素杯2013環境大臣賞グランプリV2栃木農業高校環境科学部
  • 第6回栃木・蔵の街かど映画祭
  • 情報公開・個人情報保護制度の利用状況/自衛官募集相談員紹介
  • とちぎきょうどうまつり2013実行委員募集/入居者募集情報
  • 戦時中の体験をお話しいただける方の登録をお願いします
  • 地域で活躍する青年・女性リーダー養成研修参加者募集

10ページ[PDFファイル/674KB]

インフォメーション(募集/講座/催し物/スポーツ)

  • 女性消防団員募集/ファミ・サポ講習会/初心者のための社交ダンス
  • 足にも環境にも優しい布ぞうりを作りませんか/ますます元気サポーター
  • 親学習プログラム指導者研修開催/ふるさと農業体験学習開催
  • 皆川地区・ふれあい農業体験春の部開催/寺尾米づくり体験教室2013春の部開催
  • 尾瀬ヶ原市民ハイキング/八方ヶ原ハイキング
  • スポーツ少年団登録/太極拳初心者教室/バスケットボール教室
  • ボランティア講師による初心者対象太極拳
  • 全国障がい者スポーツ大会派遣選手募集

11ページ[PDFファイル/1020KB]

みんなの伝言板

  • シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ
  • ゆーあい工房まつり/劇団文化座佐々木氏講演・交流の集い「千羽鶴に願いを込めて」
  • 県シルバー大学校第35期生募集/親子記者事業参加者募集
  • iPad、パソコン講座開講/平成25度の協会けんぽの保険料率は据え置き
  • 不正けし撲滅運動/男女共同参画セミナー基礎コース受講生募集
  • 雇用保険を受給できない求職者の皆さまへ求職者支援制度の案内
  • 25年国民生活基礎調査の実施
  • 市の公式ツイッター、フェイスブック始めました

12ページ[PDFファイル/734KB]

文化・芸術

  • 栃木文化会館 大ホールの舞台で〇〇してみませんか?
  • 大平文化会館 ふるさとふれあいコンサートヴァイオリン石川実幸季の音楽劇
  • 都賀文化会館 アートリンクとちぎ2013絵画でたどる栃木路
  • ピアノ・ステージの開放
  • 春の映画鑑賞会マダガスカル3
  • 藤岡文化会館 サーカスコンサート2013
  • 栃木図書館 おはなし広場/えほんデビュー
  • 大平図書館 対話式絵本の読み聞かせ講座
  • 藤岡図書館 おはなし会/工作教室
  • 都賀図書館 新着CD
  • 西方分館 おはなし会
  • ※5月の休館日変更のお知らせ
  • とちぎ蔵の街美術館
  • 近代竹工芸の誕生―二代鳳斎と琅玕斎を中心に

13ページ[PDFファイル/700KB]

子育てひろば

  • いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター
  • 地域子育て支援センター/8地域合同子育て支援センター行事
  • 地域子育て支援センターおおひら/地域子育て支援センターふじおか
  • 地域子育て支援センターつが/子育て支援センターにしかた/さくら保育園子育て支援センター
  • ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
  • 大平児童館

14ページ[PDFファイル/735KB]

健康情報コーナー

  • ヘルスあっぷメモ ~外遊びは子どもの五感を育てます 外遊びをしよう~
  • 6月の健康相談・栄養相談/6月のこころの健康相談
  • 6月の集団検診日程
  • 5月乳幼児健診/5月子育てサロン/すくすく教室/両親教室
  • 5月休日・夜間救急診療

15ページ[PDFファイル/1.49MB]

とちぎ散歩~部屋南部桜づつみ公園~

  • わが家の天使~平成24年5月生まれ~
  • 第3回とちぎの四季観光写真コンテスト入賞作品決定と写真展の開催
  • 県知事へ合併申請書提出

16ページ[PDFファイル/1.14MB]

まちかどニュース

  • 藤岡地域~水環境の大切さを体感~
  • 大平地域~ねずパで春休み満喫~
  • 都賀地域~防災訓練で憂いなし~
  • 西方地域~生涯楽しく学び合おう~
  • 栃木地域~国庁まつり、郷土芸能を楽しむ~

折込みチラシについて

広報とちぎ5月号No.37に折込んだチラシは下記のとおりです。

 大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。

ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。

その他の回覧について

 各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。

 お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。

折込みチラシ関連リンク

栃木市予算のあらまし 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)