
広報とちぎ9月号(全ページ)[PDFファイル/5.92MB]
10月号は9月20日(木曜日)に配布
11月号は10月19日(金曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
「なつこい Sound Stage OHIRA 2012」予選を通過した高校生バンド15組が夢に向かって熱く演奏した
- 特集 嘉右衛門町の歴史的町並みが重要伝統的建造物群保存地区に選定されました
- 6月末の栃木市の人口
町並みを文化財として保存 重要伝統的建造物群保存地区とは
- 国が財政、技術的な支援きれいで安全、安心な街へ
- 渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録記念講演会・自然観察会
インフォメーション(お知らせ)
- 保留地価格の改定/退職後の国民年金手続き/後期高齢者医療制度
- 県民手帳販売/節電対策~こまめにスイッチオフ!~/熱中症の予防
- ネパールで青年海外協力隊大平の桝田さん
- 市長通信~サービスの均一化について~
インフォメーション(お知らせ)
- 栃木市人事行政の運営等の状況(概要)
- 生垣づくりに補助金/東日本地震お見舞いありがとうございます/定例教育委員会開催
インフォメーション(お知らせ)
- とちぎ夢ファーレ助成団体決まる
- 栃木中央小学校特別教室の開放/9月10日「下水道の日」
- 危険物取扱者試験
- 温故知新市No.2ぶどう狩りで日中交流
インフォメーション(お知らせ)
- 蔵タク&ふれあいバス試行運行の実施状況/児童扶養手当のご案内
- 小規模工事等契約希望者登録のお知らせ
- 市内どこからでも通える小規模特認校 大宮南小学校においでよ!
インフォメーション(お知らせ)
- 防災は日ごろからの備えが重要です/救急医療を守るため
- 平成25年度新入学児健康診断日程
- ハッピー子育て~自分で考え、行動できる子に~
インフォメーション(募集)
- 消費生活基本計画検討委員会公募委員募集
- とちぎ市民活動推進センター運営委員会委員募集
- 家族介護者の集い「秋の寄せ植え」/糖尿病予防教室参加者募集
- ぶどう狩り&ジャム作り参加者募集/とちぎ協働まつり2012出店者募集
- 防衛大学校等入学試験/市営住宅等入居者募集情報
- くらしの窓~オンラインゲームに気を付けて~/相談業務の案内
インフォメーション(催し物)
- 犯罪被害者等支援巡回パネル展/新生栃木市第3回交通安全市民大会
- 栃木市・皆川地区ふれあい農業体験/寺尾米づくり体験教室2012秋の部
- 禁煙サポート/秋の交通安全運動
- ラージボール卓球教室/秋のウォータースポーツフェスタ/太極拳初心者教室
- わたらせスカイスポーツ体験フェスタ(熱気球)
- 喜多川歌麿「品川の月」高精細複製画完成記念シンポジウム
インフォメーション(講座)
- 栃木市民大学プレ開講/勤労者総合福祉センター講座/健康運動教室(養生気功)
- 国際交流協会語学教室/発見の森セミナー古事記誕生1300年神々の伝承
- 笑いの講座/老人福祉センター長寿園
- 大平勤労青少年ホーム後期講座受講生募集・無料就労支援相談会
- 都賀体験講座
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/初級朗読講習会
- 傾聴ボランティア養成講習会/応急手当講習会/そば打ち道場
- 栃木市栃木文化祭市民囲碁大会/きもの礼法教室/日光水墨画会作品展
- 蔵の街うたごえ喫茶/清水登之顕彰会記念講演会/敬老の日プレゼントづくり
- 鈴木賢二研究会親と子の版画ワークショップ・シンポジウムとちぎと世界をつなぐ版画
- 藤岡社会登録団体「ともそだち」講座/無料調停相談会
- 戦没者遺児慰霊友好親善事業/防災フェスタ/介護研修
- 日本自殺予防シンポジウムふれあうこころ/一般特定疾患医療生活相談会
- インフォメーション(お知らせ)
- 身体障がい者巡回相談/就業構造基本調査にご協力ください
文化・芸術
- 栃木文化会館
サンリオファミリークラシックリボンの国の音楽会
音楽朗読劇「薔薇は生きている」
天河栃木公演2012
- 藤岡文化会館
谷村新司トーク&ライブキャラバン「ココロの学校」
- 都賀文化会館
夏休み子どもフェスタinつが
- 大平文化会館
大平文化祭の参加者募集
- 栃木図書館
おはなし広場/えほんデビュー
- 大平図書館
点字体験講座/朗読コンサート
- 藤岡図書館
おはなし会/工作教室
- 都賀図書館
今月のおすすめ本
- 西方分館
おはなし会本
※市内図書館の休館のお知らせ
- とちぎ蔵の街美術館
- ポーラ文化研究所コレクション扇物語―貴婦人が愛した扇の世界―
子育てひろば
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/さくら3Jホール
- さくら保育園子育て支援センター/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター
健診・検診
- 健康情報コーナー~こころのSOSサインに気づいていますか~
- 不活化ポリオワクチン予防接種導入について
- 10月集団検診日程
- 10月健康相談・栄養相談/10月こころの健康相談
- 9月乳幼児健診/9月子育てサロン/すくすく教室/両親教室
- 休日・夜間救急診療のお知らせ
- とちぎ散歩~八百比丘尼尊像~
- わが家の天使~平成23年9月生まれ~
- 皆川城址(あんどん)まつり/都賀史跡めぐりウォーキング講座
まちかどニュース
- 西方地域~水の生物観察し思川の環境学ぶ~
- 都賀地域~満開のハスの花思い思いに満喫~
- 栃木地域~ボランティアがアジサイ支える~
- 大平地域~踊って楽しんで多彩なショーも~
- 藤岡地域~有事に備えて点検、演習万全~
広報とちぎ9号No.29に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧等について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)