
広報とちぎ12月号(全ページ)[PDFファイル/8.62MB]
1月号は12月20日(火曜日)に配布
2月号は平成25年1月18日(金曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
歌麿一行が江戸から舟に乗って訪れたとの設定の船上絵巻「歌麿道中」の一場面
- (「歌麿まつり」のイベントから10月20日、巴波川幸来橋付近で)
- 特集“地域力”で未来を担う子どもたちを育む
- 9月末の栃木市の人口
ふるさとの風土で育む人づくり・まちづくりとちぎ未来アシスネット
- 定例教育委員会開催
- お詫びと訂正「北島三郎コンサート」
インフォメーション(お知らせ)
- 危険業務従事者叙勲受章おめでとうございます
- 災害復旧費補助金の対象拡大/印刷機1台と寄付金ありがとうございます
- JR大平下駅土地区画整理審議会委員選挙人名簿縦覧
- 栃木市教育計画(案)パブリックコメント募集
- パブリックコメント結果(市総合計画基本構想(素案)・基本計画(骨子案)/
- 市行政改革大綱・財政自立計画(素案))
- 建物の新築・増築・滅失連絡
- 市長通信No.5~斎場整備について~
インフォメーション(お知らせ)
- いつまでもお元気で(100歳を迎える方・市内最高齢者長寿のお祝い)
- 都市計画変更に関する公聴会及び縦覧
- 11月から高齢者肺炎球菌予防接種の助成開始/年末年始の火の用心
- 東日本大震災お見舞いありがとうございます
- 市民協働まちづくりファンドに多くの善意/固定資産税申告書を送付
インフォメーション(お知らせ)
- 蔵タク&ふれあいバス試行運行の実施状況/年末の交通安全運動実施
- 文化芸術等に関するアンケートに協力を/工業統計調査に協力を
- 年末年始のごみ・し尿収集のお知らせ
- 温故知新市No.4「遊んで体力づくり/都賀・赤津小」
インフォメーション(お知らせ)
- インフルエンザのシーズンに知っておきたいこと
- ノロウイルスによる感染性胃腸炎を予防しよう!/農地の適正な管理
- WARM BIZ 2012
インフォメーション(お知らせ)
- 国民年金保険料の納付案内する事業者が変更
- 建設工事等入札参加者の資格審査申請受付/冬休み学童保育利用申込受付
- ハッピー子育て9~いじめは人間として恥ずかしい行いだ~
- 後期消防整備士試験/学校給食用物資納入指定希望申請
- 地域医療ってなぁ!?3地域医療連携について
- 農業用軽油引取免税証の交付申請
インフォメーション(募集/お知らせ)
- 入学資金融資あっせん/栃木市奨学生募集/消費者問題に関する講習会
- とちぎ蔵の街観光館テナント募集/市費負担教職員募集
- 都賀聖地公演墓所公募/ファミリー・サポート・センター提供会員募集中
- 障がい者週間記念講演会/くらしの窓「注意!振り込め詐欺多発」
- 相談業務のご案内
インフォメーション(募集/催し物)
- 入居者募集情報/健康あっぷ講座(運動編)/家族介護者の集い
- 働く婦人の家レカンフラワー講座/ウイングとちぎおせち料理講座
- 発見の森セミナー「台所からの健康づくり」
- 生涯学習人材バンク登録者自主企画講座1~3月開催受講生募集
インフォメーション(募集/催し/お知らせ)
- 2012わくわくワークショップ/手づくりケーキ教室&プチ音楽会
- とちぎアグリフェスタ2012/太平山もみじまつり
- 人権週間・人権を考える市民の集い2012/栃木市成人式
- 校正センター冬休み交流事業/書初め席書大会
- 出前講座で体力測定/市民スキー教室/ドリームベースボールin栃木
- 親子スキー・スノーボード教室
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ/ボランティア入門あらかると講座
- 盲導犬育成チャリティーコンサート/藤岡茶道サークル
- 藤岡オピニオンリーダーの会親子クリスマス会
- 渡良瀬遊水池ヨシ刈りデー/蔵の街うたごえ喫茶/高齢者と玩具のボランティア養成講座
- 下都賀歯科医師会市民公開講座/栃木協働高等産業技術学校訓練生募集
- 太平少年自然の家とびっきり!門松づくり/精神障がい者家族教室
- 世界エイズデー休日検査等の実施/栃木県シニアセンター年末特別講座
- 中小企業季節資金融資/最低賃金705円/こころの健康講座
- とちぎ難病相談支援センター医療相談/福祉のお仕事ミニ面談会
文化・芸術
- 栃木文化会館
綾戸智恵Wonderful World
青春フォークin栃木2012
サンリオファミリークラシックリボンの国の音楽会
- 大平文化会館
参加型ピアノ演奏会ベーゼンドルファー演奏会参加者募集
- 都賀文化会館
カウントダウンのクリスマスコンサート
北島三郎コンサート
- 藤岡文化会館
美寿々すみ子の唄かたり
- 栃木図書館
おはなし広場/えほんデビュー
映画とおはなしの会〈冬〉
- 大平図書館
おはなしと映像と音楽の会/和太鼓鼓響(こだま)公演
- 藤岡図書館
しかけ絵本教室/クリスマス会/映画会ドラえもん
- 都賀図書館
クリスマス会
- 西方分館
おはなし会
※12月の休館日のお知らせ
- とちぎ蔵の街美術館
収蔵品展田中一村の眼―写真が語る一村像―
子育てひろば
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた
- さくら3Jホール/さくら保育園子育て支援センター
- ひがしのもり保育園子育て支援センター/けやき保育園子育て支援センター
- 大平児童館
健診・検診
- 健康情報コーナー~早期発見脳卒中~
- 1月集団検診日程
- 1月健康相談・栄養相談/1月こころの健康相談
- 12月乳幼児健診/12月子育てサロン/すくすく教室/両親教室
- 休日・夜間救急診療のお知らせ
- とちぎ散歩~三毳山七石~
- わが家の天使~平成23年12月生まれ~
- 喜多川歌麿「品川の月」高精細複製画完成記念シンポジウム開催
- 渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録記念講演会
まちかどニュース
- 藤岡地域~親子で楽しく♪気球をふくらませました~
- 栃木地域~冬の巴波川に灯る蛍の光キラフェス始まりました~
- 西方地域~各種団体が企画・運営初の体育祭~
- 都賀地域~地域の全自治会が参加しました~
- 大平地域~黒豆を収穫しました!~
広報とちぎ12号No.32に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧等について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)