
広報とちぎ4月号(全ページ)[PDFファイル/11.45MB]
5月号は4月25日(月曜日)に配布
6月号は5月20日(金曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
みんなが自然と集まる吹き抜けホール(大平南小学校にて、2月29日撮影)
平成28年1月末の人口
特集 とちぎ江戸料理
特集(2ページから続き) とちぎ江戸料理 私たちが作ります
インフォメーション(今月の注目情報/市長通信)
- 小型家電の分別収集が始まります/市町通信No.39「市の新しい組織機構(2)」
- とちぎ未来アシストネット「学校支援ボランティアの力」
インフォメーション(今月の注目情報)
- 新斎場建設地が決定しました/防災行政無線(屋外スピーカー)の火災情報のサイレン吹鳴を開始
- くらしの窓「電力小売り全面自由化」/相談業務の内容
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 国勢調査2015平成27年国勢調査の速報値/年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)
- 4月1日新しい農業公社が誕生/農地転用等申請締切日の変更/国民年金保険料額の改定
- 国民年金保険料学生納付特例の申請(4月1日から)/新年度の税証明書発行開始日
- 固定資産税の縦覧/障がいをお持ちの65歳以上の方へ後期高齢者医療制度の利用
- 障がい者等移送サービス/平成28年度納期一覧のお知らせ
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 平日夜間、休日納税相談窓口/健康はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧施術料助成券
- 利根川上流河川利用者協議会主催渡良瀬遊水地クリーン作戦/巴波川一斉清掃
- ご利用ください浄化槽設置補助金/ご利用ください雨水貯留・浸透施設設置補助金
- マナーアップ!あなたが主役です春の交通安全運動/新製品・新技術の開発を応援します新製品等開発事業費補助金
- 危険物取扱者試験/特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の手当額改正/生垣設置の補助金制度
- 寄付ありがとうございましたふるさと文化振興基金/公共下水道の供用開始区域の拡大
- 埋蔵文化財範囲内の工事の届出
インフォメーション(各課からのお知らせ/募集)
- 犬の登録と狂犬病予防注射/許可が必要です屋外広告物の表示や設置
- 景観計画に基づく景観重要建造物等の指定制度/景観条例に基づく届け出
- 大平総合支所健康福祉課健康増進担当窓口移転/大平・西方地域包括支援センターの事務室移転
- 登下校見まもり隊(学校安全ボランティア)の募集/放課後教室学習支援ボランティア募集
- 健康づくり推進会議参加者、健康増進計画推進部会員の募集
- よい歯のコンクール参加者募集
インフォメーション(募集/催し/講座)
- 男女共同参画地域推進員/入居者募集情報
- 渡良瀬バルーンレース藤岡さくら祭り/第9回栃木・蔵の街かど映画祭/遊馬の時間
- 婚活イベントふれあいBBQパーティー/婚活イベントスポーツ婚活~素敵な出会いはここにある~
- 手打ちそば講座/わくわくワイワイリトミック/県主催消費生活リーダー養成講座
- 家庭教育支援プログラム指導者研修/渡良瀬遊水地ボランティアガイド養成講座
- 平成28年度とちぎ市男女共生大学
インフォメーション(講座/スポーツ)
- ウイングとちぎ第1期定期講座/フレッシュレッスンハッピー!ヨガ/平成28年度ゆうゆうプラザ教室
- ゆうゆうプラザ四季彩の湯臨時休館/県手話通訳者養成講習会
- 渡良瀬遊水地ウォーキング/ノルディックウォーキングin渡良瀬遊水地/ウォータースポーツ教室
- 第57回栃木地区ゴルフ大会/第31回大平地区ゴルフ大会/ナイターテニス教室/ラージボール卓球教室
- ラグビースクール/バスケットボール教室(小学生・中学生の部)/弓道教室/太極拳初心者教室
- 総合運動公園スポーツ教室
みんなの伝言板/きらりとちぎ人
- シニアのためのiPad講座/ファミリーコンサート音符と遊ぼう/第12回栃木かな書展
- かぎ針あみでガーベラ円座作り/シルバー人材センター入会説明会/シルバー人材センター刃物研ぎ
- やさしい菊の作り方講習会/太平山健康ハイキング/そらのこマルシェ/高齢者サロンボランティア養成研修栃木特別支援学校ボランティアスクール/日商簿記検定試験/河川愛護モニター募集
- 西方ソフトエアロビクス会委員募集/スポーツ安全保険平成28年度協会けんぽ保険料率
- 家内労働委託状況報告/国税専門官(国家公務員)採用試験
- きらりとちぎ人~FMくらら857パーソナリティ小島佳菜子さん~
Happy子育て/文化芸術のお知らせ
- Happy子育てNo.44~不安や緊張を克服するために~
- アーティストアーカイブス登録者募集
- 栃木文化会館 とちぎシネマ倶楽部「幸福の黄色いハンカチ」
- 4月からの岩舟文化会館の管理運営が変わります
- 図書館コーナー
- 栃木図書館 図書館朗読サロン/おはなし広場【読み聞かせ】/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 大平図書館 絵本の読み聞かせ/TOCHICO日和(とちこびより)サロン/ミニミニ市民ギャラリー
- 藤岡図書館 おはなし会・工作教室
- 都賀図書館 こどもの読書週間関連企画
- 市図書館西方館 おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 市図書館岩舟館 おはなし会
- とちぎ蔵の街美術館 広重 二つの東海道五捨三次 保永堂版×丸清版
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館 / はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- さくら保育園子育て支援センター/さくら3Jホール/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター / フォレストキッズ保育園子育て支援センター
- 大平児童館 / ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ 母子保健推進員は子育てを応援しています
- 子どもの定期接種を受けましょう
- 成人健診等のご案内/乳幼児健診等のご案内/休日・夜間救急診療
とちぎ散歩/わが家の天使/地域医療ってなあに!平方ミリメートル/お知らせ
- とちぎ散歩第45回西方金崎の桜
- わが家の天使~平成27年4月生まれの赤ちゃん~
- 地域医療ってなあに!平方ミリメートル「とちぎメディカルセンターしもつが」の紹介
- とち介のお誕生会開催!/渡良瀬遊水地のファンクラブ「渡良瀬ナイツクラブ」会員募集
まちかどニュース
- 生涯"楽"習で今日もいきいき!/熱戦!接戦!綱引き大会
- 本格エスプレッソはいかが平方ミリメートル/文化マイスターとの交流
- 毎年恒例「初市祭」/大平南小学校完成
折込みチラシについて
広報とちぎ4月号No.72に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に自治会を通じて回覧等をお願いした文書や、配布が一部の地域に限られた文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書の作製元へ直接お問い合わせください。
平成28年4月25日回覧依頼 【栃木】中央地域限定
平成28年度春のカルチャースクール実施要項(生涯学習課)[PDFファイル/71KB]
平成28年4月25日回覧依頼 【大平】蔵井、横堀、土与、川連、上牛久、牛久、北武井、上高島、下高島、真弓南、真弓東限定よこぼり[PDFファイル/778KB](横堀駐在所)
折込みチラシ関連リンク
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)