
広報とちぎ3月号(全ページ)[PDFファイル/13.16MB]
4月号は3月18日(金曜日)に配布
5月号は4月25日(月曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
前途洋々たる人生へ、チャンスを掴め!平成28年栃木市成人式(都賀文化会館にて、1月10日撮影)
平成27年12月末の人口
特集 平成28年成人式
インフォメーション(今月の注目情報)
- とち介のスタンプラリー2016/渡良瀬遊水地ヨシ焼き
- 都市計画税の税率変更新たに岩舟地区も課税/とちぎ江戸料理発表試食会
インフォメーション(今月の注目情報)
平成28年4月1日からの栃木市行政組織機構図
インフォメーション(今月の注目情報/市長通信)
- 平成28年度市役所の組織の変更/市長通信No.38「市の新しい組織機構(1)」
- 4月1日からごみ収集が変わります/路線と時刻表が変わります4月1日からのふれあいバス
インフォメーション(今月の注目情報)
- くらしの窓「インターネット通販の落とし穴」/Happy子育て(43)「プラス思考」の心の持ち方
- 相談業務の案内/延長窓口を利用ください
インフォメーション(今月の注目情報/各課からのお知らせ)
- 市役所本庁舎で日曜日の窓口を開設/地域医療ってなあに!平方ミリメートル(24)「とちぎメディカルセンターがオープン」
- 各総合支所でのパスポート申請交付の窓口終了のお知らせ/マイナンバー制度に伴う印鑑登録証の変更のお知らせ
- 届出はお早めに軽自動車などの変更/子どもの定期予防接種/ご利用ください税や保険料などの納付に便利で確実な口座振替
- 福祉タクシー利用助成券の交付/もう取り付けましたか?住宅用火災警報器
インフォメーション(各課からのお知らせ)
- 家庭用生ごみ処理機設置の補助/(仮称)栃木市文化芸術館・文学館基本構想(素案)に関するパブリックコメント(意見)募集
- 平成28年農業用免税経由の追加申請/市消防団栃木方面隊大火防止消防訓練
- 国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ国民年金保険料追納のお勧め/犬・猫と上手に付き合いましょう
- 排水設備の適切な使用/カラス等の駆除の実施/青少年育成センター青少年の健全育成と相談電話
- 農業者の皆さんへ栃木市農業再生協議会の事務所統合のお知らせ/全国社会福祉協議会会長表彰の受賞
- 被災した家財、家電、自動車の買換え・修繕への補助金(家財・家電の申請は3月31日まで)
インフォメーション(各課からのお知らせ/募集/催し/講座)
- 岩舟健康福祉センター(遊楽々館)開館時間・休館日等の変更
- 栃木市観光まちづくり推進連絡会議の市民委員募集/栃木市景観審議会委員の募集/女性消防団員の募集
- 環境づくり市民懇談会参加者募集/入居者募集情報/地域の伝統民俗芸能の保存・伝習・公開事業助成
- 明るい選挙啓発ポスター入選作品展/りんぽかんまつり/世代を超えて!!~レッツエンジョイ!勤総フェスティバル~
- とちぎインターナショナルまつり/婚活イベントふれあいパーティー~蔵の街めぐり赤い糸に導かれ…~
- 家族のための介護基本講座(市委託事業)/ニコニコ!!ベビーマッサージ
- 老人福祉センター長寿園講座(4月~10月)/上田秋成作「青頭巾」と下野
インフォメーション(講座/スポーツ/みんなの伝言板)
- もう一度楽器を吹きたい「管楽器わくわくアンサンブル」講座/いきいき健康教室
- もう一つのエンディングノート~送り出す側のマニュアルノート~
- 勤労者総合福祉センター第1期自主講座受講生募集/栃木市大平勤労青少年ホーム平成28年度前期講座受講生募集
- 新春恒例第40回元旦マラソン大会/ジュニアソフトテニス教室/硬式ジュニアテニス教室
- あそ雛まつり桃ノ音色チャリティコンサート/来たけ~・見たけ~・食ったけ~とちぎでの~んびりあそ雛まつり
- 縫わずに出来るサイフ作り/シルバー人材センター入会説明会/県道栃木二宮線大光寺橋開通式
- シルバー人材センター刃物研ぎ/シルバー大学校南校同窓会第9回作品展/蔵の街うたごえ喫茶
「とちぎ蔵の街周辺地区」のまちづくりを紹介します(都市再生整備計画の概要)
文化芸術のお知らせ
- 大平文化会館
ロビーコンサート
- 藤岡文化会館
とちぎシネマ倶楽部「あん」
- 都賀文化会館
ともしび出前うたごえコンサート in 都賀
- 岩舟文化会館
千住真理子ヴァイオリン・リサイタル
図書館コーナー
- 栃木図書館
おはなし広場【読み聞かせ】/えほんデビュー/としょかん民話のひろば
- 大平図書館
絵本の読み聞かせ/TOCHICO日和(とちこびより)おしゃべりサロンの案内
- 藤岡図書館
おはなし会・工作教室
- 都賀図書館
おはなし会
- 市図書館西方館
おはなし会/おはなし会【読み聞かせ】
- 市図書館岩舟館
おはなし会
4月から岩舟館の管理運営が変わります
- とちぎ蔵の街美術館
没後70年栃木に生きる清水登之
子育て広場
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童センター
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/地域子育て支援センターいわふね
- さくら保育園子育て支援センター/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/フォレストキッズ保育園子育て支援センター
- 大平児童館/ファミリーサポートセンター栃木
健康情報コーナー
- 小児救急の診療場所および乳幼児健康診査会場が変更になります
- 成人健診等のご案内/乳幼児健診等のご案内/休日・夜間救急診療
特別企画・わが家の天使・お知らせ
- 特別企画東北被災地からのたより(宮城県多賀城市)
- わが家の天使~平成27年3月生まれの赤ちゃん~
- もう決めましたか?栃木の春のお出かけ
まちかどニュース
- 無病息災を願うどんど焼き/青空の下親子でスキー
- 税の仕組みを学ぼう!/1年の計は元旦にあり元旦マラソン
- 渡良瀬遊水地フォトコンテスト/新春恒例書初め席書大会
折込みチラシについて
広報とちぎ3月号No.71に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方・岩舟地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に自治会を通じて回覧等をお願いした文書や、配布が一部の地域に限られた文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書の作製元へ直接お問い合わせください。
平成28年2月19日回覧依頼
【大平】真弓南・真弓東・蔵井・土与・上牛久・牛久・北武井・横堀・上下高島・川連自治会限定
よこぼり3月号[PDFファイル/773KB](栃木警察署横堀駐在所)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)