
広報とちぎ4月号(全ページ)[PDFファイル/5.95MB]
5月号は4月25日(金曜日)に配布
6月号は5月20日(火曜日)に配布予定です。
※広報とちぎはこちらの施設等にも置いてあります。
主な内容(ページ単位で掲載しています。)
新庁舎で業務を開始。毎日、たくさんの市民の方が来庁されています。
- (新庁舎2階フロアで撮影)
- 広く、明るく、使いやすく 新庁舎での業務スタート
- 1月末の人口
特集 子ども・子育て支援新制度が始まります
インフォメーション(お知らせ)
- 蔵タク&ふれあいバス本格運行を実施/国民年金保険料の額が変わります
- 学生納付特例の申請は4月1日から/栃木市景観計画(案)に関する意見募集
- 児童扶養手当の額改正/特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の額の改正
- 国民健康封建高齢受給者証70歳以上75歳未満自己負担割合変わります
- 市長通信No.19「栃木市の4年間の歩み」
インフォメーション(お知らせ)
- 住民基本台帳カード・電子証明書の交付申請等の一時停止
- 市役所本庁舎では土曜日窓口を開設・延長窓口を休止
- 子どもの定期予防接種を受けましょう/住宅用火災警報器の設置確認に出向きます
- 新年度の証明書発行日/軽自動車などの届出はお早めに
- 市役所の組織が変わります
インフォメーション(お知らせ)
平成26年4月からの栃木市行政組織機構図
インフォメーション(お知らせ)
栃木市役所の各課の配置図と電話番号
インフォメーション(お知らせ)
- 栃木市長及び栃木市議会議員選挙のお知らせ
- 公共下水道の供用開始区域を拡大・供用開始区域の皆さんへ
- 公共下水道事業受益者負担金のお願い・公共下水道使用料について
- 農業集落排水施設使用料について/浄化槽設置補助制度を利用ください
- 定例教育委員会開催/危険物取扱者試験/温故知新市は休みました
- Happy子育て24「4月のおススメスイーツ」
インフォメーション(お知らせ/募集)
- 東日本大震災お見舞いありがとうございます
- 青年海外協力隊員帰国後表敬訪問/春の交通安全運動
- 犬の登録と狂犬病予防注射/巴波川一斉清掃に協力を
- 入居者募集情報/登下校見まもり隊(学校安全ボランティア)新規募集
- とちぎ蔵の街美術館展示品監視ボランティア募集
インフォメーション(募集/催し物/講座/お知らせ)
- 新製品等開発事業補助金/平成26年度よい歯のコンクール参加者募集
- 渡良瀬遊水地クリーン作戦参加者募集
- ふれあいBBQパーティー/渡良瀬遊水地ボランティア養成講座
- 地域医療ってなぁに!?14「とちぎメディカルセンターについて」
- くらしの窓「新生活に向けての心構え」
- 相談業務のご案内
インフォメーション(講座/スポーツ)
- 優しい菊の作り方講習会/響け心のハーモニー
- 消費生活リーダー養成講座/とちぎ市男女共生大学
- ウイング栃木第1期定期講座
- 55栃木地区ゴルフ大会参加者募集/104市民ハイキング参加者募集
- 太極拳初心者教室参加者募集/ラグビースクール参加者募集
- ナイターテニス教室参加者募集/バスケットボール教室参加者募集
- 弓道教室参加者募集/ラージボール卓球教室参加者募集
- 29大平地区ゴルフ大会/キッズスポーツ(幼児)/キッズスポーツ(学童)
インフォメーション(講座/スポーツ)
- ファミ・サポ講習会栄養士の話
- 江戸三百年の移ろい~江戸文人画のいろどり~
- 文化・芸術
- 4月からの文化会館の管理運営のご案内
- 藤岡文化会館の電話番号が変わります
- とちぎ蔵の街美術館
- 平成26年度とちぎ蔵の街美術館展覧会
- 栃木図書館 おはなし広場/えほんデビュー
- 大平図書館 おはなししゃぼんだまの読み聞かせ
- 読書大好きおおひらっ子たくさん読んだで賞
- 藤岡図書館 おはなし会・工作教室
- 都賀図書館 新社会人におすすめの本
- 西方分館 おはなし会
- 4月からの図書館の管理運営のご案内
- 4月からの図書館の開館時間・休館日のご案内
- 4月からの栃木市図書館の開館時間・休館日
子育てひろば
- いまいずみ児童館/そのべ児童館/はこのもり児童館
- 地域子育て支援センター/地域子育て支援センターおおひら
- 地域子育て支援センターふじおか/地域子育て支援センターつが
- 地域子育て支援センターにしかた/さくら保育園子育て支援センター
- さくら3Jホール/ひがしのもり保育園子育て支援センター
- けやき保育園子育て支援センター/大平みなみ児童館
みんなの伝言板
- シルバー人材センター入会説明会・刃物研ぎ
- 社会福祉協議会手話講座/老人クラブ連合会ウォーキング
- 食べよう春 万本桜/おくのほそ道ー芭蕉の足跡を求めて
- ドッペルクラブ体操教室会員募集/栃木特別支援学校ボランティアスクール
- 栃木刑務所見学/河川愛護モニター募集
- 協会けんぽの保険料率が変わります/悪質な投資勧誘にご注意
- 消費税率(国・地方)の引き上げ/とちぎネットアンケート協力者募集
- 市や公的機関の職員を装った不審な電話にご注意ください!
健康情報コーナー
- ヘルスあっぷメモ 絵本の読み聞かせをしよう
- 5月の健康相談・栄養相談
- 4・5月のこころの健康相談
- 平成26年度の集団検診のお知らせ
- 子宮頸がん・乳がん健診無料クーポン券の送付
- 4月乳幼児健診/4月子育てサロン/すくすく教室/両親教室
- 4月休日・夜間救急診療
- とちぎ散歩~西方城址~
- わが家の天使~平成25年4月生まれ~
- 渡良瀬バルーンレース2014・藤岡さくら祭り
- つがの里花彩祭2014イベント
- 防犯灯をLEDに交換
まちかどニュース
- 藤岡地域~熱気球教室を開催~
- 都賀地域~もしもの時に備えて~
- 西方地域~毎月、声の広報など作製~
- 大平地域~男前料理にチャレンジ~
- 栃木地域~新庁舎開庁前に雪かき~
折込みチラシについて
広報とちぎ4月号No.48に折込んだチラシは下記のとおりです。
大平・藤岡・都賀・西方地域で折込んだチラシに関しては各地域まちづくり課へ、大宮・皆川・吹上・寺尾・国府公民館で折込んだチラシに関しては各公民館へお問い合わせください。
ファイルはすべてPDF形式です。クリックするとダウンロードできます。
その他の回覧について
各課が広報とちぎに折り込む以外に、自治会を通じて回覧等をお願いした文書を随時掲載します。
お問い合わせは、文書を作製した課へ直接お問い合わせください。
2014年3月20日回覧依頼万町などの旧栃木地区内の自治会限定栃木公民館春のカルチャースクール受講生募集(栃木公民館)[PDFファイル/55KB]
折込みチラシ関連リンク
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)